コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

刈谷市民ボランティア活動センター

  • センターについて
  • 施設と設備
  • 市民活動Q&A
  • 個人・団体の登録について
お知らせ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2018年11月

2018年11月

2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 活動センター 車座集会

第82回車座集会「奏でる和 広がる輪」

平成30年11月3日(土)17:30~  三味線演奏者山口晃司さんをお迎えし、三味線を通し、日本文化の伝承、また、ご自分のルーツと津軽三味線の縁による東北支援活動など熱い思いをお伺いました。 次の世代にどのようにつなげて […]

2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 活動センター その他

15周年記念式典開催しました

11月3日(土) 19:00~市民交流センター4階ホールにて、センター開設記念式典を開催しました。来賓のご挨拶、センターからの実績報告・あゆみで15年間を振り返り、その後山口晃司さんの三味線演奏で、お越しくださった皆さま […]

2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 活動センター その他

ハロウィンイベント

10月23日~31日 ハロウィンイベントを開催しました キャップアートに参加して下さった方に、キャンディをプレゼント、58名の方が参加して下さいました センター開設15周年の記念アートが出来ました

施設状況
施設予約はこちらから
つながるねット
ぼらっち
利用者さんの声ポスト
メールマガジン
メルマガの登録・解除

最近の投稿

第15回あったかハートまつりに参加しました

2022年6月9日

第99回車座集会「実はカンタン!!今日からできるまちづくり」を開催しました

2022年5月26日

体験イベントのご案内

2022年5月20日

スキルアップ講座のご案内

2022年1月19日

利用方法の変更についてのご案内

2022年1月10日

年末年始休業日のお知らせ

2021年12月26日

第98回車座集会「刈谷の発展はここから始まった!」を開催しました

2021年12月18日

第96回車座集会「ナマの笑いを届ける 大草尋常笑楽校」を開催しました

2021年12月16日

つむぎ場13を開催しました

2021年12月16日

第105回スキルアップ講座「まなぼうさい」 が開催されました

2021年12月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • スキルアップ講座
  • その他
  • まなぼうさい
  • わがまちのつむぎ場
  • 咲かそう ひまわりプロジェクト
  • 啓発イベント
  • 未分類
  • 車座集会

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
Facebook page

刈谷市民ボランティア活動センター
〒448-0842
刈谷市東陽町1丁目32番地2
刈谷市民交流センター1階
TEL:0566-62-8231
FAX:0566-62-8232

スタッフ紹介
リンク
刈谷市民ボランティア活動センター条例
サイトポリシー
個人情報保護方針

Copyright © 刈谷市民ボランティア活動センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • センターについて
  • 施設と設備
  • 市民活動Q&A
  • 個人・団体の登録について
PAGE TOP