2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 kato スキルアップ講座 新情報サイトをさわってみよう(第二弾) 「かりや衣浦つながるねット」がリニューアルされました。 初めて操作する方や機械の操作に自信のない方でも大丈夫!センタースタッフがやさしく 説明します。お気軽にご参加ください。 【申込期間】4月1日(土)から23日(日)
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 kato スキルアップ講座 第109回スキルアップ講座 「いえまですごろく」を体験して防災について考えよう!が開催されました。 日 時:7月31日(日)10:30~15:40 高校生・大学生の部 参加者2名 小学生の部 参加者4名 講師:刈谷市赤十字奉仕団5名 小学生に防災を考えるきっかけ作りをする「いえまですごろく」 学生さんは午前中に […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 活動センター スキルアップ講座 スキルアップ講座のご案内 君ならどうする?! すごろくでSDGsを身近に感じてみよう! 最近よく聞く「SDGs(持続可能な開発目標)」を知ってる人も知らない人も気軽に参加できます。私たちの暮らしやボランティア活動にどう関係しているのかすごろくゲー […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 活動センター スキルアップ講座 第104回スキルアップ講座 「プロに学ぶ!目に留まる記事の作り方」が開催されました 2021年11月12日(金)18:00~20:00 第104回スキルアップ講座「プロに学ぶ!目に留まる記事の作り方」 講師はジャーナリストの関口威人さんをお招きし開催されました。参加者は22を名でした。 前半はお仕事に […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 活動センター スキルアップ講座 第102回スキルアップ講座「みんなが手に取るチラシの作り方」を開催しました 第102回 スキルアップ講座開催 2021年4月24日(土)13:00~15:00みんなが手に取るチラシの作り方講師に清水希和子さんをお迎えしてお話をお聞きしました。参加者は17名でした。参加者の方からは、チラシ作りのイ […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 活動センター スキルアップ講座 第101回スキルアップ講座人の心を惹きつける1ランクUPの写真術~少しの工夫で団体活動の好感度向上~を開催しました 第101回 スキルアップ講座開催 2021年3月19日(金)18:30~20:00人の心を惹きつける1ランクUPの写真術~少しの工夫で団体活動の好感度向上~ 講師に鈴木雅巳さんをお迎えしてお話をお聞きしました。参加者は1 […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 活動センター スキルアップ講座 第99回 スキルアップ講座 災害時の情報受発信について学んでみよう! もしものとき、地域の災害情報を共有するツールとしてSNSがあります。情報の受発信のしかたを学んで災害に備えましょう。 開催日:2021年 2月20日 (土) 13:30 ~ 15:00 (受付13:00~)場 所:刈谷市 […]
2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 活動センター スキルアップ講座 わがまちのつむぎ場連動企画第96回スキルアップ講座 パワポで団体紹介動画をつくろう 11月8日(金)18:00より第96回スキルアップ講座が行われました。テーマは、 「パワポ(パワーポイント)で団体紹介動画をつくろう」。団体さんの紹介 スライドをちょっと目を引く動画にしてPRしようという内容です。当日 […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 活動センター スキルアップ講座 第95回スキルアップ講座 地元で出来る海外支援 活動報告 たくさんの市民の皆さまに参加いただき、こんなに集まりました。 ・書き損じはがき 334枚・プルトップ 14kg ・未使用切手 319枚・ペットボトルキャップ 80.3kg・ディズニー使用済チケット 12枚・使用済プリンタ […]