メールマガジン Vol.257 (2025/3/1発行)
─ 刈谷市民ボランティア活動センター(愛称:109box)───────
────────────────メールマガジン Vol.257
(2025/3)
刈谷市のボランティア最新情報をお送りします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥‥‥‥……………
<メルマガ配信者数:647名>
このメールマガジン(メルマガ)は、センターにご登録いただいた団体様をはじ
め、各関係者や市民活動団体、ボランティアの皆さんに刈谷市民ボランティア活
動センターにまつわる情報をお届けします。
毎月1日をめどに送信しています。
………………‥‥‥‥‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
も く じ
┃■ センターからのお知らせ
┃■ センターのできごと
┃■ ちょっといっぷく
┃■ センター概要
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■ センターからのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆3月4月のぼらっち。カフェ開催日
3月は11日(火)10:00~12:00
25日(火)18:00~20:00
4月は 8日(火)10:00~12:00
22日(火)18:00~20:00
場 所:刈谷市民ボランティア活動センター交流スペース
対 象:事業所、市民団体、地縁団体、NPO法人、個人ほか
参加費:無料
◆令和7年度(2025年)ロッカーメールボックス募集のお知らせ
指定日に登録団体の代表もしくは事務局がご来場の上、お手続きください。
申込期限:2025年2月18日(火)~ 3月 9日(日)
抽選期間:2025年3月13日(木)~ 3月16日(日)
引取り日:2025年3月30日(日)
令和6年度(2024年度)利用されている団体は荷物の引き取りをしてください。
※申込書の郵送はございません
◆車座集会開催のお知らせ
テーマ:がんでも、ステージ4でも、欲張って生きる!
~あなたも欲張って生きてみませんか!!~
日 時:6月8日(日)10時~12時
講 師:大島直也氏(大島治療院代表)
定 員:30名
参加費:無料
申 込:刈谷市民ボランティア活動センターまで
◆古本回収を3月末日で終了いたします。
オイスカの「子どもの森」計画の支援として古本回収をしていましたが3月末日を
もって終了いたします。長年、回収にご協力いただきありがとうございました。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■ センターのできごと
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆防災訓練を行いました
2月5日午後、私たちのボランティアセンターが入っている交流センターにて、地震
を想定した防災訓練を行いました。年に2回実施しているこの訓練は、災害発生時
に冷静かつ迅速に行動するための重要な機会です。
日ごろからの備えと継続的な訓練が、地域の防災力向上につながります。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■ ちょっといっぷく
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
センターで集めているペットボトルキャップはどうなるのかご存じですか?
安城市のフジイ化工(株)に持ち込まれ、860個でワクチン1人分に生まれかわり
ます。10年以上も続いていて今回で1,665,548個、ワクチン1958人分になりまし
た。すごい!!!みなさんがコツコツ集めていただいたお陰です。感謝!感謝!
あと少しで2,000人分です。ということはキャップいくついるのかな?(くみ)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■ センター概要
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
刈谷市民ボランティア活動センターは、市民ボランティア活動に関心のある方、
すでに公益的な市民ボランティア活動を行っている団体、または個人が利用でき
ます。
詳しくは https://www.kcv109box.jp をご参照ください。
※興味のある方、お知り合いの方への転載・転送大歓迎!
-お願い-
このメールが複数届いた方は、お手数ですが必要のないメールアドレスを、教え
ていただきますようお願いいたします。
※このメールは登録団体をはじめ、各関係者やボランティアの皆さんに刈谷市民
ボランティア活動センターの≪最新情報≫をお届けしています。
もしご不要でしたら、このメールに「返信」で、「本文」に「メルマガ中止」と
入力してご送信ください。できるだけ早く配信リストから削除させていただきま
す。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
刈谷市民ボランティア活動センター
(指定管理者:認定特定非営利活動法人愛知ネット)
〒448-0842
刈谷市東陽町1丁目32番地2 刈谷市民交流センター1階
TEL:0566-62-8231
FAX:0566-62-8232
E-mail: kcv109box@katch.ne.jp
開館時間 9:00~21:00
休 館 日 月曜日(祝日の場合は火曜日)
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
刈谷市民ボランティア活動センターホームページ
https://www.kcv109box.jp
かりや衣浦つながるねット
https://tsunagaru.genki365.net/
情報誌「ぼらっち。」ホームページからご覧いただけます
https://kcv109box.jp/?page_id=55
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■