NPOを設立・運営したい方
まずは、当センターにてご相談をあずかりますので、お気軽にお問合せください。
NPO法人設立の手続きおよび管理運営の手引き
NPO法人を設立する時の認証申請手続きや必要書類、直後に行う法人登記、法人成立後の定款変更や役員変更、毎事業年度終了後に所轄庁に提出する事業報告書などの作成や手続きを説明しています。
認証申請は、所轄庁に対して行います。
所轄庁から認証された場合、速やかに法務局へ法人登記を行います。
また、必要に応じて、税務署等への手続きを行います。
□特定非営利活動法人設立後の管理運営について(定款変更認証申請、各種届出、事業報告書の提出など)
法人設立後は、事業年度終了後3ヶ月以内に事業報告書等を所轄庁へ提出する義務があります。
また、定款変更や役員変更などを行う場合には、所轄庁や法務局へ申請、届出が必要になります。これらを怠ると、過料に処されることがあります。
NPO法人設立認証、各種届出等の窓口
あいちNPO交流プラザ(県民生活部社会活動推進課NPOグループ)
郵便番号461-0016
名古屋市東区上堅杉町1ウィルあいち2階
電話番号 052-961-8100
ファックス番号 052-961-2315
開館時間 午前9時~午後9時(土・日曜日は午後5時まで)
開館日 火曜日~日曜日
(休館日:月曜日(祝日(振替休日を含む)の場合は翌日も)、
祝日(土・日曜日の場合は開館、年末年始)