新着情報
第76回車座集会「子どもとともに未来をつくる」を開催
2017年10月27日 新着情報
第76回車座集会「子どもとともに未来をつくる」を開催しました。ゲストに、お隣り安城市を中心に活動しているNPO法人おやこでのびっこ安城 理事長 神谷由美子さんをお招きし、神谷さんご自身のこと、会の活動のことについてお話し …
ひまわりプロジェクト熊本にも展開
2017年9月30日 新着情報
期日2017年4月1日(土)~2017年10月21日(土) 東日本大震災の翌年から大船渡市から頂いたひまわりを、刈谷に咲かそう、3.11を忘れないため、ひまわりプロジェクトを実施してきた。今年は市内の小学校等への拡大のほ …
「デンソーグループハートフルまつり」 に出展してきました
2017年9月26日 新着情報
9月24日(日)10:00~15:30 啓発イベントとして、「デンソーグループハートフルまつり」にブースを出展しました。当日はさわやかな秋空に恵まれ、約4,500名の参加者があり当ブースにも300名程の人が来てくれました …
スキルアップ講座開催!
第83回スキルアップ講座「市民活動のための プレゼンスライド作成講座を開催しました。 講師は、NPO法人コミュニティサポーターほっぷの加藤賀唯さんです。 持ち込み、貸出しのパソコンを一人1台使用して、パワーポイントの基本 …
スキルアップ講座開催!
平成29年7月28日(金)午後1時30分より第82回スキルアップ講座「夏休み護身術体験教室 自分を守ろう!心を磨こう!」が開催されました。講師は、刈谷南道院 米田正寛さん、植村忠弘さんです。小学校1年生からシニアまで22 …
車座集会を開催しました
2017年3月12日 センター主催事業のお知らせ新着情報
かりや3.11を忘れないというイベントの第1部として2017年3月11日(土)10:00~11:30まで第72回車座集会「家族みんなで楽しく防災」を開催しました。ゲストスピーカーとして名古屋市港防災センター・前名古屋大学 …
まなぼうさいを開催しました
2017年3月12日 センター主催事業のお知らせ新着情報
かりや3.11を忘れないイベントの第2部として、第80回スキルアップ講座「まなぼうさい(学防災)」を開催しました。 一般参加者、ボランティアさんを含め220名でセンターに入りきらないほどでした。竹燈りの点灯、黙とうから始 …